top of page
検索

主日礼拝・福井宝永教会

  • 執筆者の写真: 福井宝永教会 日本キリスト教会
    福井宝永教会 日本キリスト教会
  • 2019年4月3日
  • 読了時間: 1分

2019年4月7日(日)午前10時30分~


説教:「新しいエルサレムの特徴」

中村静郎牧師​


聖書: ヨハネの黙示録22章1~5節

讃美歌21

(クリックすると宝永教会のパイプオルガンで演奏された奏楽音声が流れます。事前練習にお役立てください。)

456(わが魂を愛するイェスよ) 580(新しい天と地を見たとき)










 

新約聖書(新共同訳)より

ヨハネの黙示録 22章1~5節

天使はまた、神と小羊の玉座から流れ出て、水晶のように輝く命の水の川をわたしに見せた。


川は、都の大通りの中央を流れ、その両岸には命の木があって、年に十二回実を結び、毎月実をみのらせる。そして、その木の葉は諸国の民の病を治す。


もはや、呪われるものは何一つない。


神と小羊の玉座が都にあって、神の僕たちは神を礼拝し、御顔を仰ぎ見る。


彼らの額には、神の名が記されている。


もはや、夜はなく、ともし火の光も太陽の光も要らない。


神である主が僕たちを照らし、彼らは世々限りなく統治するからである。


 
 
 

Commentaires


© 2017-2025 by Fukui Houei Church.  

  • Instagram
  • Facebook
bottom of page